2018年10月02日
チャーミの呪い
久しぶりのデカイ台風で
まさかの非常食から買い出しに
朝方停電からの呪い
サッポロ一番に辛みそ入れたら
美味いよという事なんでやりました。
美味いさ。
餃子姫の科学の勉強
ペットボトルに水を入れてのライト使用法や
アルミホイルを使った明かりを増す方法等・・・
GU家には緑一つも無いのにね
隣の老夫婦の家が緑ありすぎで
こうなる訳さ・・・
やることないから
お店に来て被害確認すると
破損も停電も無し
暇なのでガラス掃除する。
お店の掃除して思った。
今日電気復旧しないと
お店でお風呂だなと・・・
電気復旧してないときに
冷凍庫に入れてある
六厘舎のつけ麺思い出す。
この非常食は高級だな(笑)
ようやくライフラインが繋がりました。
電力関係者の皆様ありがとうです。
小禄は日本でした。
電気の有難みを久しぶりに感じました。
30時間の停電でしたが
モバイルバッテリーの容量デカイのとか
全て充電してて
尚且つ・・・
冷凍庫も持ってて
キャンプランタン持ってて
釣りのクーラーボックスがあれば
少しは大丈夫だと思いました。
後は充電式の扇風機かな(笑)
今回一番怖かったのが
隣の家の老夫婦の家の太陽光パネルのこれです。
うちの家に飛んでこないか心配で心配で・・・
今度の台風までにどうにかしてくれるといいのですが?
葉っぱとかならどうにか我慢出来ますが
これはさすがに・・・
怖えよ!